本文へ移動

院長ブログ

院長ブログ

博多出張の中での自分時間

2022-11-18
一冊の本
今日から博多出張で今、新幹線の車内で車窓からは一面青空が広がってます。
時々見える山々は赤や黄色の木々はまだまだまばらですが、秋を感じる季節。
ところで私も筋肉に携わって40年近くになり、深圧を施術として独立して16年程。
まだまだ、施術者としては道半ば、いろいろ筋肉には発見があり、以前読んだ本を読み返すとまたまた発見する事があり、今回も福増先生の本を持参して博多出張します。

どんな新たな情報があるかはまた、お伝え出来るように読みます。

では、行ってきます♪

広島からのお知らせ

2022-10-17
広島・中本さんの展示会です。
こんにちは。広島出張の最終日は快晴です。
今回は広島へ深圧施術から12年ほど経ちますが、最初から深圧を受けて現在も2か月毎に私が出張期間は
お越しになられる、中本美保さんをご紹介します。

退職後にローズウインドウの先生となり、現在ではいろいろなところで指導したり、展示会を開催しています。
股関節については両股関節の変形性股関節症では有りますが、未手術で現在も日常生活を忙しく動いています。

今回は下関でローズウインドウ展示会を開催されるので、是非足を運んでみてください。
展示会場には中本さんも見えるので、お気軽にお声掛けください。

●11月12日〜13日 下関市民会館展示室にて 中山 美保展

どうぞ宜しくお願いします。

講習会にて

2022-09-02
歩行に関しての内容
今日一日は今朝から講習会に参加して、歩行全般を勉強します。
運動学と解剖学的に再学習会をして、更新単位を取得しております。
如何に歩行チェックと筋肉に力を抜いて必要な筋肉だけ使えるか⁉️が何をもって良い歩行が出来るかを確認しております。

ワクチン4回目

2022-08-31
今日は今朝から大雨警報が愛知県三河地区でかなり降ったようです。
一部電車ストップ。
私は仕事前にワクチン接種へ行き、その後仕事場に向かう天気は日差しが出るくらい。
しかし、蒸し暑さを増して身体には厳しいですが、早めに今日は帰宅して休みます。

思い出深い八月の広島

2022-08-25
旧盆が終わり、この時期に広島へ伺うようになり、13年
残暑が続続きますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか⁉️
晴れたり、豪雨の雨が降り、このところ不安定な日々が続きます。
この時期は広島出張しますが、原爆の日を忘れないように新聞の地方紙では、コラム等で書かれています。
他県の新聞記事ではないけど、こちらに八月に伺うと毎回目にします。
日本国民全員が忘れてはならない事です。
新しく廿日市駅が建て替えられたのと酒泉館20周年となった事も今回私自身新鮮でしたよ。
酒泉館のかき氷を何年ぶりに頂き、氷を新しく替えて機械も代わりニューかき氷の和三盆と練乳で美味しいかったです。
いつまでも広島の夏を思い出す^_^

文章(+イメージ)